納豆を追い求める村上竜一さん。
そんな、村上竜一さんの年収がいくらくらいなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、村上竜一さんの年収と収入源を徹底調査を行いました。
ぜひ、最後までご覧ください。
村上竜一の年収はどれくらい?
村上竜一さんの年収は、およそ1000万円〜数千万円と推定されます。
国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によれば、調査対象者5万761人のうち、年収1000万円を超える人の割合は、男女あわせてわずか5.5%しかいないと言う結果になっています。
村上竜一さんが1000万円以上稼いでると推定すると、かなり稼いでいると言えますね。
村上竜一の主な収入源
それでは、村上竜一さんの主な収入源についてみていきましょう。
主な収入源①編集者・ライター
村上竜一さんは、現在、編集者やライターとして活動しています。
村上竜一さんが携わった雑誌がこちらです。
- Meets Regional 2025年8月号
- Rice 2025年5月号「京都の中身」
- 納豆図鑑 50
- 「カジカジ」(NANO UNIVERSE)
- 「カジカジ」(NANO UNIVERSE)vol.2
- 「納豆マガジンvol.1」
- 「納豆マガジンvol.2」
- dancyu
- Meets Regional
- 「NAKAZAKI ACT」
村上竜一さんはコロナの影響でフリーの編集者に転身しましたが、結果、納豆に向き合える時間が増え、納豆に全振りした面白い図鑑も制作しています。
雑誌の原稿料や、図鑑の印税が主な収入源になっているのではないでしょうか。
主な収入源②セレクトショップ「利口.」の運営
村上竜一さんは京都で、セレクトショップ「利口.」の運営をしています。
身につけることや飾ること、摂取することによって、真面目な印象や知的さ、健康をもたらしてくれる「もの」、「こと」、「しょく」を提案していくセレクトショップです。
村上竜一さんが商品のバイイングから、オリジナルグッズも制作を担当。
納豆はもちろん、それ以外にも素敵な商品がたくさんありました。
「利口.」の店舗での収入や、オンラインショップでの収入が村上竜一さんの安定収入を支えているのではないでしょうか。
主な収入源③メディア出演・イベント企画
村上竜一さんはメディア出演やイベント企画も行っています。
2025年9月23日放送の「マツコの知らない世界」に出演します。
また、2025年5月8日放送の、NHK「あしたが変わるトリセツショー」にも出演していました。
イベント企画では、2025年3月7日〜3月9日に「納豆万博in東京」と納豆のイベントを行っています。
また、過去には「N-1 グランプリ」(ネバワングランプリ)と言うイベントに参加もされていました。
こういった、メディア出演やイベントの収入も村上竜一さんの安定収入の1つとなっています。
まとめ
この記事では、村上竜一さんの年収と主な収入源についてご紹介しました。
- 村上竜一さんの年収は1000万円〜数千万ほど
- 編集者・ライターとしての収入
- セレクトショップ「利口.」の運営による収入
- メディア出演・イベント企画による収入
納豆博士として、かなり稼いでいるのではないでしょうか。
村上竜一さんの今後の納豆愛への活動に注目していきたいですね。
村上竜一さんに関する記事はこちら↓

