女優・深津絵里さんのプライベートについて、たびたび噂として浮上する白山春久(しらやま はるひさ)さん。
公には結婚を発表していない深津絵里さんですが、一部では「内縁の夫では?」という情報もあります。
白山春久さんは有名ファッション誌や広告で活躍する実力派スタイリストで、その仕事ぶりや経歴も注目を集めています。
この記事では、白山春久さんのプロフィールやスタイリストとしての活動歴、そして深津絵里さんとの関係について、徹底調査しました。
ぜひ、最後までご覧ください。
白山春久のプロフィール

それでは白山春久さんのプロフィールをご紹介します。
写真右の方が若い頃の白山春久さんです。
- 名前:白山 春久(しらやま はるひさ)
- 生年月日:1969年
- 年齢:55歳か56歳(2025年8月現在)
- 出身地:東京都杉並区
- 白山事務所の代表
プライベートは公表されていないので、詳しい情報や現在の写真はありませんでした。
白山春久の経歴・代表作・仕事実績
私は一生、この深津絵里様になりたいんだ!!!全部が素敵すぎんだよ!!!スタイリングは白山春久様!!!
— natsu (@_7natsu9_) September 15, 2023
(美容院でこの髪型にしてくださいってお願いした経験あり)https://t.co/nhnsOfQ4cd pic.twitter.com/O0jakRPJ3R
白山春久さんはファッションスタイリストとして、幅広いジャンルで数多くの仕事を手掛けてきました。
特に女優・深津絵里さんの専属スタイリストとして知られる一方で、他の著名人のスタイリングも担当し、その腕前は業界内外で高く評価されています。
ここでは代表的な仕事をピックアップします。
雑誌
- 『装苑(そうえん)』や『VOGUE JAPAN』などのファッション誌でのスタイリング
- 女性向けファッション誌の季節特集や特別号での衣装コーディネート多数
- 深津絵里さんが表紙を飾った雑誌での専属スタイリストとしての仕事
CM
- 資生堂「MAQuillAGE」シリーズ
- 女優やモデルの洗練されたイメージ作りに貢献。
- その他企業広告CM多数
- 食品、化粧品、ファッション関連のCMで衣装担当。
ドラマ・映画
- 『恋ノチカラ』(2002年)
- 深津絵里さんの役柄に合わせた衣装を担当し、ドラマのリアリティを高めました。
- 『ハチミツとクローバー』(2006年)
- 人気少女マンガが原作の映画で、登場人物の個性を引き立てました。
- 『カムカムエヴリバディ』(2021年)
- 時代背景に合った衣装スタイリングを行い、作品の世界観構築に貢献。
舞台
- 深津絵里さん出演舞台での衣装スタイリングも手がけているとの報告もあります。
このように白山春久さんは多方面で幅広く活躍し、特に深津絵里さんの長年にわたるスタイリングパートナーとして欠かせない存在となっています。
また、白山春久さんと深津絵里さん2人のタッグが最強という声もあり、仕事もプライベートもいいコンビなのかもしれません。
深津絵里と白山春久の出会いと関係の始まり
最近TVerでやってる恋ノチカラ、約20年前のドラマだけど面白くて観てしまう〜小田和正の歌もいいしなんかドラマの雰囲気が好き。あと深津絵里のファッションが好き。 pic.twitter.com/dyf0VLcClP
— 🍬 (@coco123112) December 25, 2021
深津絵里さんと白山春久さんの出会いは2002年のドラマ『恋ノチカラ』の撮影現場からと言われています。
白山春久さんはスタイリストとして撮影に参加しており、ここで深津絵里さんと出会ったとされています。
その後、2006年7月、週刊誌「FRIDAY」にて、白山春久さんと深津絵里さんが一緒に傘を差して歩く様子がスクープされ、交際が公になりました。
そして、2007年には同棲しているとの報道もあり、二人の関係はより深いものとして認識され始めます。
2025年時点で、すでに深津絵里さんと白山春久さんは交際18年以上を超えていたと報じられていますが、正式な結婚届を出したという報道や発表は一切なく、あくまでも「事実婚に近い関係」であるという位置づけです。
このことから、内縁の夫として捉えられているのかもしれないですね。
まとめ
深津絵里さんと白山春久さんは、互いの仕事を尊重しつつ、公の場では多くを語らないことで有名です。
深津絵里さんと白山春久さんのプライベートについては謎に包まれていますが、その落ち着いた距離感こそが、長く続く関係の秘訣とも言えるでしょう。
深津絵里さんは女優として、白山春久さんはスタイリストとして、それぞれ第一線で活躍を続けています。
今後も二人のプライベートや共演に注目していきたいです。
深津絵里さんの記事はこちら↓


コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]